「東京セカンドキャリア塾」オンライン講座2024年度(最終) 第3期募集中!

東京セカンドキャリア塾オンライン2024年度第3期

この記事では、「東京セカンドキャリア塾」のオンライン講座 2024年度第3期のご案内をいたします。

2024年度の募集これが最終になります。

「東京セカンドキャリア塾」とは、東京都が主催する講座で、定年退職前のプレシニアの方(55歳~64歳)を対象に、今後のキャリアデザインの描き方を考えることを目的とした講座です。

充実した内容の講座が、なんと「無料」で受講できます!

内容が重複するので、詳しくは別記事をぜひご参照ください!

特に、筆者が実際に2024年2月~3月に参加した「リアル講座」の体験ルポは、申込から修了まで詳しくご紹介しています。

「東京セカンドキャリア塾 オンライン講座」2024年度最終 第3期 募集内容

東京セカンドキャリア塾オンライン第3期生

はじめての方向けにざっくりと概要をご説明します。

「東京セカンドキャリア塾」には「リアル講座」と「オンライン講座」があります。

「リアル講座」約2ヶ月間で、全14講座、更に2社の職場体験キャリアカウンセリング1回最終日の交流会と盛りだくさんです。

「オンライン講座」1ヶ月間で、全6講座オンライン交流会コンパクト設計です。

今回募集しているのは、「55歳〜64歳対象 オンライン講座」2024年度 第3期です。

東京都が主催する事業なので、東京都にお住まいか、勤務先が東京都の方に利用が限られます。

地域限定情報で申し訳ないです。

募集期間は2025年1月10日(金)〜1月24日(金)と短いのでご注意ください、

定員は50名で、応募者多数の場合は抽選で受講者が決まります。

「リアル講座」の選考は面接ですが、「オンライン講座」は運を天にまかせるしかありません。

その他詳しい内容と申し込みは「東京セカンドキャリア塾」ホームページをご覧ください。

「東京セカンドキャリア塾」ホームページ

「講師」の方々と「オンライン講座」の質について

筆者が参加したのは「リアル講座」ですが、今回の「オンライン講座」の講師5名のうち4名の方は「リアル講座」で実際に講義を受けました。

東京セカンドキャリア塾オンライン 講師陣

「間違いない」講師の方々です!

講師の方の印象は»体験ルポ!「定年後」を考える最強講座「東京セカンドキャリア塾」〜講師の方々〜に記載してありますので参考にしてください

講師が間違いなければ、講座内容も充実したものであるのは保証付きです。

ただ、倍率が高いです。私の時は5倍以上でした。

それはそうですね、リアルでもオンラインでも、充実した講座が「無料」で受講できるのですから。

「オンライン講座」って “質” が心配と思う方もいらっしゃるかと思います。

実は筆者も学習効果に懐疑的でした。

しかし、「職業訓練」で「オンライン授業」を体験し、まったく考えが変わりました。

学習効果は変わらず、通学がないため時間効率が飛躍的に高まったのです。

「定年後」の「職業訓練」活用について興味のある方は、»体験ルポ!「定年後」のリスキリングに最高に役立つ「職業訓練」で詳しく解説していますので、ぜひご一読ください!

職業訓練イメージ

泣いても笑っても2024年度は今回の募集が最後です。

ぜひチャレンジしてみてください!

2025年度は実施されるでしょうか。

評価の高い事業ですからきっと実施されることでしょう。

東京都からのプレスリリースは8月初旬頃になると思われますので、期待して待ちましょう。

今回は以上です。