「定年後」ライフワークに役立つ情報サイト

ライフワークレスキューロゴ

  • ホーム
  • 「定年後」を考える
    • 「定年後」の概要
    • Self-Analysis(自己分析)
    • Action(行動)
  • 独立・創業
    • Reserch(情報収集)
  • コラム
  • PROFILE
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 「定年後」を考える
    • 「定年後」の概要
    • Self-Analysis(自己分析)
    • Action(行動)
  • 独立・創業
    • Reserch(情報収集)
  • コラム
  • PROFILE
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
menu
  • NEXT STAGEイメージ
    「定年後」を考える
  • 独立・開業
    独立・創業
  • コラム
    コラム
  • お問合せ
    お問い合わせ
エンゲージメントカードSelf-Analysis(自己分析)

自己分析法!エンゲージメントカード(価値観カード)を使った自分らしさ診断

2025.06.23

最近、このように感じていませんか。 あなたが探している「自分らしさ」診断法をご紹介します。 ・「自分らしさ」って? ・「価値観」を深掘りするさまざまなアプローチ ・「エンゲージメントカード(価値観カード)」をつかって「自...

コア・エスプレッシングSelf-Analysis(自己分析)

自己分析法!50代後半。定年前に自分の「価値観」を診断する方法を解説

2025.06.18

このように考えている方にピッタリの方法をご紹介します。 3ステップで簡単にできる「価値観抽出・診断法」です。 ・「価値観」は物事を判断する基準 ・判断しているのは「意識」ではなく「無意識」だった ・「無意識」が持つ「価値...

ブラインダンプSelf-Analysis(自己分析)

自己分析法!定年後を考える50代のモヤモヤを解消「ブレインダンプ」

2025.06.16

このように感じていませんか。 その悩みの解決にピッタリの、ひとりでできる自己分析の方法をご紹介します。 その方法とは「ブレインダンプ」です。 ・定年後を考えたらモヤモヤしてきた。その理由とは ・モヤモヤの正体は、整理され...

TOKYO創業ステーションReserch(情報収集)

体験ルポ!「TOKYO創業ステーション」に登録してみた

2025.05.23

このようなあなたにピッタリの場所があります。 それは、東京・丸の内にある「TOKYO創業ステーション」です。 この記事では、筆者みずからが実際に登録し利用した体験をもとに、「TOKYO創業ステーション」がどのような施設な...

LIFE-SHIFT「定年後」の概要

おすすめ本!人生100年時代の「定年後」戦略『ライフ・シフト』

2025.06.24

このように感じていませんか。 そのような方に、まず手にしてもらいたい本があります。 それは「LIFE SHIFT ~100年時代の人生戦略」リンダ・グラットン/アンドリュー・スコット著(東洋経済新報社)です。 ・「LIF...

シルバー人材センターAction(行動)

体験ルポ!「シルバー人材センター」に入会してみた。

2025.07.03

60歳以上にならないと入会できない「特別な組織」があります。 どんなに入りたくても59歳以下では入会は許されません。 そんな「特別な組織」 それが「シルバー人材センター」です。 この記事では、筆者みずからが入会した体験を...

アマゾンプライムビデオコラム

定年映画を「安全」に「無料」で観る方法【Amazonプライム・ビデオ】

2025.06.19

このような方にピッタリの方法があります! この記事では、別記事で紹介している「定年後」をイメージできるオススメ映画を「無料」で観る方法をご紹介します。 (別記事 »楽しみながら「定年後」をイメージできる【オススメ映画3選...

知らないと後悔する定年後の働き方Self-Analysis(自己分析)

おすすめ本!タイトルに偽りなし『知らないと後悔する定年後の働き方』

2025.06.16

この記事では、「知らないと後悔する定年後の働き方」木村 勝 著(フォレスト出版)をご紹介します。 内容はタイトルそのものです! 55歳から準備を始めて60歳で実行するための、具体的なノウハウが詰まっています。 まさに、「...

チャレンジスピリッツSelf-Analysis(自己分析)

おすすめ本!“定年後の迷い”が吹き飛ぶ驚きの実話3選【厳選】

2025.06.24

そう感じていませんか? 「どうなるのか予測できない将来」のことを考えることほど大変なことはありません。 「定年後」の話となれば百人百様、どんなに多くの意見を聞いたところで他人の人生です。 あくまで参考の話なのです。 苦労...

東京セカンドキャリア塾オンライン2024年度第3期コラム

「東京セカンドキャリア塾」オンライン講座2024年度(最終) 第3期募集中!

2025.04.08

この記事では、「東京セカンドキャリア塾」のオンライン講座 2024年度第3期のご案内をいたします。 2024年度の募集はこれが最終になります。 「東京セカンドキャリア塾」とは、東京都が主催する講座で、定年退職前のプレシニ...

1 2 3 4 >

TOP READS 人気の記事

  • 体験ルポ!「定年後」を考える最強講座「東京セカンドキャリア塾」
  • エンゲージメントカード 自己分析法!エンゲージメントカード(価値観カード)を使った自分らしさ診断
  • nextstage-data 「定年後」は皆どうしているのか?【データで見る定年後】
  • コア・エスプレッシング 自己分析法!50代後半。定年前に自分の「価値観」を診断する方法を解説
  • 職業訓練イメージ 体験ルポ!「定年後」のリスキリングに最高に役立つ「職業訓練」
  • おすすめ小説 おすすめ本!定年を迎える前に読んでおきたい小説3選【厳選】
  • アマゾンプライムビデオ 定年映画を「安全」に「無料」で観る方法【Amazonプライム・ビデオ】
  • TOKYO創業ステーション 体験ルポ!「TOKYO創業ステーション」に登録してみた
  • nextstage-recommended_books おすすめ本!50代後半、定年前のモヤモヤ解消! 最初に読むべき3冊
  • ブラインダンプ 自己分析法!定年後を考える50代のモヤモヤを解消「ブレインダンプ」

SITE SEARCH サイト内検索

プロフィール背景画像
アバター画像
高橋 啓介経済産業大臣登録 中小企業診断士
定年退職後の会社員が「LIFEWORK」をみつけ、自分らしく生き生きとした生活を送れるよう役立つ情報を発信しています。

SITE SEARCH サイト内検索

  • ホーム
  • 「定年後」を考える
    • 「定年後」の概要
    • Self-Analysis(自己分析)
    • Action(行動)
  • 独立・創業
    • Reserch(情報収集)
  • コラム
  • PROFILE
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 「定年後」を考える
    • 「定年後」の概要
    • Self-Analysis(自己分析)
    • Action(行動)
  • 独立・創業
    • Reserch(情報収集)
  • コラム
  • PROFILE
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 ライフワーク レスキュー All Rights Reserved.